『「国の独立」「国民の安全」を守る価値を憲法に』参議院予算委員会質問(平成31年3月4日)
【動画】「国の独立」 「国民の安全」を守る価値を憲法に 有村が内閣総理大臣に国家・政府の最重要責務を尋ね、現在の日本をとりまく安全保障環境がトップリーダーの眼にどう映っているのか、その認識を問う。続いて、政府において「法の番人」と言われる内...
【動画】「国の独立」 「国民の安全」を守る価値を憲法に 有村が内閣総理大臣に国家・政府の最重要責務を尋ね、現在の日本をとりまく安全保障環境がトップリーダーの眼にどう映っているのか、その認識を問う。続いて、政府において「法の番人」と言われる内...
【動画】日本国内 ■産経 ■読売 ■朝日 ■毎日 ■日経 全紙掲載に加え、韓国においても ■東亜日報 ■韓国日報 ■中央日報 ■ヘラルド経済 に即日配信、報道された有村の国会質問。韓国レーダー照射問題に関する対応を外務大臣・防衛大臣に担わせ...
【動画】全国紙(■産経 ■読売 ■朝日 ■毎日 ■日経)全紙掲載に加え、 韓国においても■東亜日報 ■韓国日報 ■中央日報 ■ヘラルド経済に即日配信、報道された有村の国会質問。極めて危険なレーダー照射をしておきながら、「日本が事実を歪曲した...
【動画】主権の意義を明確にし、沖縄県尖閣諸島をはじめとする日本の領土における主権行使について論じています。 尖閣諸島が沖縄県石垣市の所管だという行政事実を広く周知し、我が国の領域と主権を守る国家の意思を明らかにするため、日本政府は、「沖縄県...
【動画】「中国に世界秩序を牛耳られていいのか?」 コロナ禍であぶり出される中国の実態。国連における中国の権益拡大、WHOは氷山の一角。 中国共産党に吸い取られる日米の先端技術。 戦略的に静かに進む中国の侵食に警鐘を鳴らし、 経済安全保障の重...
【動画】参議院内閣委員会でNHK「ニュースウオッチ9」が、中国国旗の下に日の丸を映し、全国放送したことについて、外務省、総務省、文部科学省に質した質問にです。より伝わりやすいよう、テロップ等を入れて再編集しました。
【動画】台北駐日経済経済文化代表處(通常の国であれば大使館にあたる)からの依頼で、台湾蔡英文総統就任式(令和2年5月20日開催)に向け、衆参・与野党8名の国会議員とともに祝賀メッセージを送りました。
【動画】新型コロナウイルス感染症対策における各国財務大臣の連携、「国酒」日本酒の振興について、麻生財務大臣および政府参考人に政府の見解を伺いました。
【動画】財政健全化への取組と、新規の赤字国債発行を抑える取り組みについて、麻生財務大臣、財務省に見解を伺いました。
【動画】安倍総理はじめ防衛大臣、外務大臣らに質問に立ちました。冒頭~元号・御代替わりについて、9:14~カラーナンバープレートについて、16:44~日韓関係・防衛について、54:19~憲法改正について、1:00:43~幼児教育・保育について...