今朝の産経新聞 政治面で、有村の国会質問が引用されています。
LGBT法案推進に向けて、執拗なまでに挑発的な言動を繰り返してきたエマニュエル米国大使。 法案審議・採決の日程が与野党で正式合意される遥か前から、《法案成立の時期をも予言・公言してみせた》大使のTwitterについて私は、【国民の代表である...
LGBT法案推進に向けて、執拗なまでに挑発的な言動を繰り返してきたエマニュエル米国大使。 法案審議・採決の日程が与野党で正式合意される遥か前から、《法案成立の時期をも予言・公言してみせた》大使のTwitterについて私は、【国民の代表である...
衆議院でなされた論点との重複を避け、戦略的に練った質問を投げかける事によって、意義ある新しい答弁を引き出し、公式の議事録に残す事が、私の最大のねらいでした。
既に報道されています通り、自民党は所属国会議員に対して旧統一教会及び関連団体との関係について調査を行い、当該団体と関係のあった議員について公表し、継続調査をしています。
今国会で最重要法案の一つである経済安全保障法案について、国会質問に立ちます。
参議院 政府開発援助等及び沖縄・北方問題に関する特別委員会で国会質問に立ちますので、ご報告申し上げます。
本日NHKで中継されていた有村の質問は、地震速報が入ったため中断されました。ついては、NHKで本日13時05分~、再放送されます。
12/9(木)11:00頃~、有村が岸田総理に対し、参議院本会議で代表質問に立ちます!
本年9月7日(火)に開催を予定しておりました「在職20年 感謝の集い」は、新型コロナウイルス感染拡大の現況に鑑み、一旦、延期させて頂きたく存じます。
韓国政府および国民を代表し、まもなく日本に赴任すると報じられる姜昌一(カンチャンイル)次期韓国大使予定者は、戦後最悪と言われる日韓関係の立て直しに、果たして貢献できうる人なのでしょうか? 私が調べただけでも、わんさと出てくる彼の反日的言動の...
毎日新聞(令和2年3月6日付け・朝刊)で掲載されたインタビューにつきまして、発表した有村の持論を原稿に致しました。