「自衛隊の本務は防衛、崇高な任務に敬意を」
【動画】日本をとりまく安全保障環境が厳しくなる今、防衛や災害救助以外の業務で、自衛隊に負荷がかかりすぎてはいないでしょうか? 有村が近年ずっと懸念してきた国政課題です。 参議院自民党を代表し、NHK全国中継がなされた本会議場で質問に臨んだ有...
【動画】日本をとりまく安全保障環境が厳しくなる今、防衛や災害救助以外の業務で、自衛隊に負荷がかかりすぎてはいないでしょうか? 有村が近年ずっと懸念してきた国政課題です。 参議院自民党を代表し、NHK全国中継がなされた本会議場で質問に臨んだ有...
【動画】コロナ禍において、エッセンシャルワーク すなわち【社会が機能するために必要欠かざる職種】の貢献性が強く意識されています。 幼・小・中・高・大学等も含め一斉休校が実施された最初の緊急事態宣言下でさえ、保育所等は、医療従事者などエッセン...
【動画】中国の国威発揚のために最大限利用される2022北京冬季オリンピック・パラリンピックに向け、日本外交として忘れるべきではない「歴史の教訓」があります。 今から14年前の2008(平成20)年、北京夏季オリンピック開会式に向けて、皇族方...
【動画】中国武漢における「原因不明の感染症」が報告されてから2年が経過した現在もなお、世界中が、変異株オミクロンの市中感染に警戒感を高めています。 人類を脅かすコロナ禍において、明らかになってきた我が国の脆弱性に向き合い、 ■なぜ世界有数の...
【動画】来年は【日中国交正常化50年】の年ですが、強権的な中国のあり方に対する警戒感が高まる現在、有村は、むしろ【沖縄本土復帰50年】の節目こそ、記憶されるべき日本の大事な歴史だと考えています。 沖縄返還は、戦後日本の国民的悲願でありました...
本日NHKで中継されていた有村の質問は、地震速報が入ったため中断されました。ついては、NHKで本日13時05分~、再放送されます。
12/9(木)11:00頃~、有村が岸田総理に対し、参議院本会議で代表質問に立ちます!
【動画】来年(令和4年、2021)は、沖縄が本土に復帰してから、丁度50年となります。 日本の大事な歴史的節目を記念して、民間有志の方々によって 【沖縄県祖国復帰50周年記念映画】 「美ら海(ちゅらうみ)の光 ~我が祖国へのオマージュ~」 ...
【動画】岸田政権が始動しました。 総理が「国民の声を聞く力」を発揮され、コロナ禍においても日本の確かな舵取りを進めるためには、優れた能力と志のある行政官と連携し、全省庁を機動的・効果的に動かしていかねばなりません。 その一方で、国家公務員の...
【動画】菅義偉総理の不出馬をうけて、■自民党総裁選、■衆議院選挙、■内閣総理大臣を選出する首班指名(投票) が近々予定され、トップリーダーの資質が問われます。 コロナが世界を襲い、歴史的転換期にある現在の国際情勢において、政治が果たすべき本...